プラッシー
新宿百人町郵便局近くの自販機で発見。
ちょっと懐かしい。
新宿百人町郵便局近くの自販機で発見。
ちょっと懐かしい。
やすへいの指令を受けて作ってみた。
こりゃウマ〜イ(*´Д`)
1996年に発売された『ポケモン』シリーズ本編第1作『ポケットモンスター 赤・緑』に登場したポケモンがモチーフになっており、当時ゲームに夢中になったファン向けに制作されたそうだ。
ナンダヨー、ナイスバディなミミロップが妖艶なポーズで描かれたおぬーどTシャツかと思ったじゃないか!ヽ(*`Д´)ノ
さっきローソンへ行ってみたら、こんな新商品があったので買ってみたんですが、なんだか妖しい。
普通なら発売開始以前に公開するはずの情報が、サントリー公式サイトに無い。ローソンのタイアップか?と思ってみたけども、情報なし。
もしかしてアレか? いわゆるバイラル・マーケティングの実証実験? つーか釣られた?(´Д`;)
ただのチェリー味のソーダかと思いきや、原材料がなかなかキてます。
原材料名:果糖ぶどう糖液糖、ガラナエキス、酸味料、カラメル色素、香料、赤色40号
ガラナエキス! Σ(´д`*)
おそらくコレのせいなのかおかげなのか、ずいぶんソフトなチェリーコークみたいな味。そりゃそうだ。
味は好きですが、商品の展開が謎。触れていいものだか迷ったあげく、とりあえず触れてみました。
ほどよく珍奇な味が好きなら勧めたい。
今日から使用開始みたいです。
手数料は、棒金1本50円、紙幣30枚につき50円。
1日の限度額が無いのは有難いですな。
まんがまつり用の釣り銭に役立ちそう(*´Д`)
銭湯の脱衣場に、なにやら懐かしい広告うちわが(*´Д`)
何年前だろこれ。
手前は判るとして、奥の3人は誰だ?