Category Archive: 備忘録

Twitterのプロフィール画面でユーザーの数字IDを確認するブックマークレット

何番煎じか分からないですが、ちょっと必要になったので。
(2023.7.28 : セレクタをちょっと修正)

javascript:var data=document.querySelector('[data-testid="UserProfileSchema-test"]').innerHTML,json=JSON.parse(data);alert("Twitter ID : "+json.author.identifier);

(例) https://twitter.com/kuracom

colorfulbox や mixhost で AWS CLI v2 を使う

お仕事で必要になったのでメモ。
AWS CLI v1 は Python アプリのために、現行バージョンをカラフルボックスで使うにはPython3.6以降を利用するための下ごしらえが必要になったり、Pythonアプリ起動の前のおまじないが必要になったりと工夫が必要だったのですが、

source /home/******/virtualenv/python/3.9/bin/activate && cd /home/******/python

AWS CLI v2 ではネイティブで起動できるようになったことで、ぐっと敷居が下がりました。とてもありがたい…

参考 : AWS CLI の最新バージョンをインストールまたは更新します。 – AWS Command Line Interface

# 所定のディレクトリを掘る
cd ~;
mkdir .local/aws-cli;
mkdir .local/bin;

# インストール用の作業ディレクトリを掘る
mkdir src;
cd src;

# パッケージをダウンロードする
curl "https://awscli.amazonaws.com/awscli-exe-linux-x86_64.zip" -o "awscliv2.zip";
unzip awscliv2.zip;

# インストール
# colorfulbox や mixhost は ~/.local/bin に入れるとパス通しの手間が不要です
# コピー先・参照先ともユーザーのホームディレクトリ内とするので sudo の必要はありません
./aws/install -i ~/.local/aws-cli -b ~/.local/bin;

# 念のため確認
which aws;
aws --version;

# 接続設定
aws configure;

2018

「戌」 謹賀新年 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 2018年元旦

今年も先人の文字を参考に書き初め。

[CSS小ネタ] どうしても本文に游ゴシックを使いたい時のCSS指定

追記 20180416

最近のChromeのバージョンでは、以下サイトの方法が最良です。

必要な時はしばらくこんな具合で使ってみます。

font-family: "游ゴシック Medium", "Yu Gothic Medium", "游ゴシック体", YuGothic, "Hiragino Kaku Gothic ProN", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Meiryo, Verdana, sans-serif;

※ここから下は現在参考になりませんのでご留意ください。

参考サイト

以外と厄介なんですね…

妥協案

@font-face {
  font-family: "Yu Gothic";
  src: local("Yu Gothic Medium"),local("Yu Gothic");
  font-weight: 500;
}
@font-face {
  font-family: "Yu Gothic";
  src: local("Yu Gothic Bold"),local("Yu Gothic");
  font-weight: bold;
}
body {
	font-family: "Yu Gothic", YuGothic, sans-serif;
}

たまにこんな塩梅で使っています。

body {
	font-family: "Yu Gothic", YuGothic, "Lucida Grande", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "メイリオ", Meiryo, Osaka, Verdana, sans-serif;
	font-feature-settings: 'pkna';
	letter-spacing: 0.5px;
}

比較画像を作ってみました。

游ゴシックは16px未満だと本文書体としては厳しそう。

2017

「酉」 謹賀新年 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

明代の文人、文徴明氏の「酉」をお手本にしました。

2016

2016

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Twitterの投票機能付き投稿をAPIで取得してみた

そういえば@TwitterJPの最初の投票機能付き投稿API越しではどう見えるか気になったので、取得してみました。
結果、投票があったかどうかすら分からない…

Twitterとしてはサイトか公式クライアント使ってほしいだろうし、APIでは提供しないのかな。

stdClass Object
(
    [created_at] => Thu Oct 22 07:49:56 +0000 2015
    [id] => 657101565237432320
    [id_str] => 657101565237432320
    [text] => みなさんのアカウントには新しい投票機能が入りましたでしょうか?まだの方は、数日中に追加されるはずですので、もう少々お待ちください。
投票機能はこんな風にご利用いただけます。

好きなのは…
    [source] => <a href="http://twitter.com" rel="nofollow">Twitter Web Client</a>
    [truncated] => 
    [in_reply_to_status_id] => 
    [in_reply_to_status_id_str] => 
    [in_reply_to_user_id] => 
    [in_reply_to_user_id_str] => 
    [in_reply_to_screen_name] => 
    [user] => stdClass Object
        (
            [id] => 7080152
            [id_str] => 7080152
            [name] => TwitterJP
            [screen_name] => TwitterJP
            [location] => 東京都中央区
            [description] => 日本語版Twitter公式アカウントです。
            [url] => https://t.co/A9dNuL0CCa
            [entities] => stdClass Object
                (
                    [url] => stdClass Object
                        (
                            [urls] => Array
                                (
                                    [0] => stdClass Object
                                        (
                                            [url] => https://t.co/A9dNuL0CCa
                                            [expanded_url] => http://blog.jp.twitter.com
                                            [display_url] => blog.jp.twitter.com
                                            [indices] => Array
                                                (
                                                    [0] => 0
                                                    [1] => 23
                                                )

                                        )

                                )

                        )

                    [description] => stdClass Object
                        (
                            [urls] => Array
                                (
                                )

                        )

                )

            [protected] => 
            [followers_count] => 1972807
            [friends_count] => 70
            [listed_count] => 16500
            [created_at] => Tue Jun 26 01:54:35 +0000 2007
            [favourites_count] => 59
            [utc_offset] => 32400
            [time_zone] => Tokyo
            [geo_enabled] => 
            [verified] => 1
            [statuses_count] => 3346
            [lang] => ja
            [contributors_enabled] => 
            [is_translator] => 
            [is_translation_enabled] => 
            [profile_background_color] => C0DEED
            [profile_background_image_url] => http://pbs.twimg.com/profile_background_images/567482719571959809/WwgdnJCP.jpeg
            [profile_background_image_url_https] => https://pbs.twimg.com/profile_background_images/567482719571959809/WwgdnJCP.jpeg
            [profile_background_tile] => 1
            [profile_image_url] => http://pbs.twimg.com/profile_images/3407356865/62f0d53222361fbd2c1fe9889f4cc559_normal.png
            [profile_image_url_https] => https://pbs.twimg.com/profile_images/3407356865/62f0d53222361fbd2c1fe9889f4cc559_normal.png
            [profile_banner_url] => https://pbs.twimg.com/profile_banners/7080152/1445475230
            [profile_link_color] => 0084B4
            [profile_sidebar_border_color] => FFFFFF
            [profile_sidebar_fill_color] => DDEEF6
            [profile_text_color] => 333333
            [profile_use_background_image] => 1
            [has_extended_profile] => 1
            [default_profile] => 
            [default_profile_image] => 
            [following] => 
            [follow_request_sent] => 
            [notifications] => 
        )

    [geo] => 
    [coordinates] => 
    [place] => 
    [contributors] => 
    [is_quote_status] => 
    [retweet_count] => 8507
    [favorite_count] => 2675
    [entities] => stdClass Object
        (
            [hashtags] => Array
                (
                )

            [symbols] => Array
                (
                )

            [user_mentions] => Array
                (
                )

            [urls] => Array
                (
                )

        )

    [favorited] => 
    [retweeted] => 
    [lang] => ja
)

El Capitanでbrew updateする

El Capitanにアップグレードしたら、Homebrewのアップデートがエラーでつまずくようになったので、解消した際のメモ。

$ sudo chown $(whoami):admin /usr/local
$ sudo chown -R $(whoami):admin /usr/local

via: HomebrewはEl Capitanへアップグレードする前に入れておく : El Capitanをクリーンインストールせざるを得ない場合

$ cd $(brew --prefix)
$ git fetch origin
$ git reset --hard origin/master

via: ヾ(o゚ω゚o)ノ゙brew updateでエラーでたった[Homebrew] : brew updateできるようにした

$ brew update
Already up-to-date.

できたー

【解決済】さくらのレンタルサーバでPHP5.6を使用すると、file_get_contenst等でSSLエラーになることがある件と、当座の解消法

★追記:2016-04-30

さくらのレンタルサーバの「標準のPHP」が5.6になってたので、改めて確認したところ、SSLエラーは解消されていました。

さくらのレンタルサーバ・さくらのマネージドサーバにて標準のPHP[PHP5] のバージョンを変更します
http://support.sakura.ad.jp/mainte/functionaddentry.php?id=17892

−−−−−−−−−− 以下、解消前の記事 −−−−−−−−−−

スクリーンショット 2015-09-02 10.02.18

しばらく前から、さくらのレンタルサーバでPHP5.6が選べるようになって大変嬉しいのですが、PHP5.6からSSLの扱いが変更になったことと、サーバの証明書の関係で、readfilefile_get_contents などでHTTPSなURLを参照すると、下記のようなエラーになることがあります。

Warning: readfile(): SSL operation failed with code 1. OpenSSL Error messages: error:14090086:SSL routines:SSL3_GET_SERVER_CERTIFICATE:certificate verify failed in /foo/var/ssl_test.php on line 1

Warning: readfile(): Failed to enable crypto in /home/foo/bar/ssl_test.php on line 1

Warning: readfile(https://tbx.sakura.ne.jp/test.txt): failed to open stream: operation failed in /home/foo/bar/ssl_test.php on line 1

PHP5.6に設定した後から、他所のファイル読込みやPOSTが一部できなくなって、調べてみたら上記のようなエラーがありました。

root権限のないサーバではやれることに制限があるものの、HTTPSなファイルの読込みを維持したいので、ひとまずは以下のいずれかの方法で解決します。
サポートへリクエストを送ったので、いずれ解消されると思います。

  1. ピア証明書の検証を行わない。 任意の証明書を読ませるオプションを追記する

    php – file_get_contents(): SSL operation failed with code 1. And more – Stack Overflow

    (追記)
    この次の方法でエラーが解消されない場合は、ソースコードをいじることになりますがこの方法が適しています。
    検証を迂回するのはさすがにまずいですね…

  2. php.ini に新しい証明書を認識させる

    ComposerからLaravelを導入しようとしてOpenSSL周りのエラーで困った件 – Qiita

    さくらはphp.iniを編集できるので、新しい証明書を認識させてやります。

    新しい証明書を cacert.crt などにリネームし、適当なところへ配置して下記のようにフルパスを記述します。

    curl.cainfo=/home/foo/bar/cacert.crt
    openssl.cafile=/home/foo/bar/cacert.crt

MODX リソース更新時などでAPC Cache/OPcacheをクリアする

APCやOPcacheをインストールしているサーバでMODXを動かしていると、稀に更新が画面に反映されなくて難儀したので、リソースやチャンクの更新時にキャッシュをクリアする方法を検索したもののよくわからず、下記の作業をやってみたら出来たっぽいので書き留めておきます。

  • プラグインを作成
    • プラグイン名: (適当)
    • プラグインコード:
      if(function_exists('opcache_reset')) opcache_reset();
      if(function_exists('apc_clear_cache')) apc_clear_cache();
    • チェックを入れるシステムイベント:
      • OnSiteRefresh
      • OnChunkFormDelete
      • OnChunkFormSave
      • OnDocFormSave
      • OnDocUnPublished
      • OnEmptyTrash
      • OnSnipFormDelete
      • OnSnipFormSave
      • OnTVFormDelete
      • OnTVFormSave
      • OnTempFormDelete
      • OnTempFormSave

リソースやチャンクなどを更新すると、Cached Filesがぐっと減るので、たぶんキャッシュがクリアされてるはず。

謹賀新年

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

clearQueue() や stop() でクリアできない時

なんかどういうわけか、$(‘foo’).clearQueue() をやってもキューがうまくクリアされない事が今日もあり、色々試してみたところ、
$(‘foo’).clearQueue().stop().clearQueue()
とやったらようやくクリアされた。上記の解消法は偶然かと思ったけど、今回も同様だった。不思議。

Source Han SansとNoto Sans Japaneseをfont-familyに適用してみる

日本語入り能登さんとソースさんをfont-familyで使ってみるテスト。

Noto Sans Japanese

font-family: "Noto Sans Japanese",  sans-serif;
font-weight: normal;

sample1b

Source Han Sans

font-family: "Source Han Sans", sans-serif;
font-weight: normal;

sample1a

font-weight:normal の場合はどちらも変わりないのですが、font-weight:100 の場合はちょっと違いました。

Noto Sans Japanese

font-family: "Noto Sans Japanese", sans-serif;
font-weight: 100;

sample2b

Source Han Sans

font-family: "Source Han Sans",  sans-serif;
font-weight: 100;

sample2a

Source Han Sans の場合は ExtraLight が表示されるのに対し、Noto Sans Japanese は Thin じゃなくて Light の模様。

ついでに16pxで100から900まで指定してみる。

Noto Sans Japanese (16px)

Source Han Sans (font-size 16px)

そのままではWebフォントとして使用できるサイズではないので、サブセットを書き出してどこかで使ってみたい。

cookieテスト

内容が表示されました。

[WordPress小ネタ]ページスラッグとユーザIDが同じ場合のみcontentを見せる方法

WordPressのフォーラムを潜ってたら下記のスレッドを見かけて、ちょっと試してみました。

ユーザー名「hogehogesan」が居たとして、
WordPressの固定ページでスラッグ名「hogehogesan」を作成。
http://example.com/hogehogesan/

page.php の get_header(); の前に、auth_redirect(); を入れて、強制的に認証させておき、
the_content() の所を下記のようにしておけば、上記固定ページはユーザー名「hogehogesan」のみ閲覧でき、他の人は「hogehogesanさん専用ページです」と表示されるというもの。

global $current_user;                  // ログインしているあなた
get_currentuserinfo();                 // あなたの情報を取得
$uname = $current_user->user_login;    // ユーザー名を取得
$slug = get_page($page_id)->post_name; // このページのスラッグを取得

if($uname==$slug){  // ユーザー名とスラッグが一緒ならcontentを表示する
	the_content();
} else {            // 違ったらエラー表示
	echo $slug."さん専用ページです。";
}

パスワードは管理者が固定ページに設定するのではなく、ユーザーごとに管理してもらった方が、漏れた時に管理者の責任が多少は少なくなるという考えなので、こんな塩梅が良いのではと思った次第です。

平成25年 元旦

謹賀新年

小ネタ:jQueryを用いて任意の要素の高さを揃える

最近ちょいちょい使うので、備忘録として。
複雑な事をせず全部の高さを揃えたいだけなら、たぶんこれで充分。

$(document).ready(function(){
	var _h = 0;
	$("任意の要素").each(function(){
		var _this = $(this).height();
		if( _h < _this ){
			_h = _this;
		}
	}).height(_h);
});

$(document).ready() で期待通りに動かない時は、どこかにheightを設定していない画像があったりするので、その場合は
$(window).load()
とか
jQuery.event.add(window, “load”, function(){ …… })
とかにして、全ての描画が完了してから発火すると良いです。整形がちょっと遅れるけどしゃーない。
でもjquery.tile.jsの方が絶対便利。

うっかり

メンテ中のままにしてました…(;´Д`)
中身いじってただけで更新は何もありませぬ。

MacBookPro Mid2010にSSD入れてみた結果

今更ではありますが、こんな塩梅に。
Xbench測定結果

WP Social Bookmarking Lightのはてブボタンを行動情報取得しないものに変更する

WP Social Bookmarking Lightが3/11にアップデートされ、行動情報を取得しないものに更新されてました。

1.7.1
Updated: replaced script of hatena to no tracking version.

以下古い記事 orz

対象者

WP Social Bookmarking Lightを利用してソーシャルボタンを設置してる人

変更対象ファイル

設置ディレクトリ/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/modules/services.php

変更箇所

92行目
変更前:bookmark_button.js
変更後:bookmark_button_wo_al.js

簡単ヽ(´▽`)ノ
アップデートの際にはその都度確認を。