Posted on 2008/08/29 20:46:45 in: 備忘録 | jQuery公式サイトがえらい方向に改装した件 はコメントを受け付けていません
Tags: jQuery
jquery.comが改装されたようですが、えらい変わり様にびっくり。
どこかの動画共有サイトかと思ったw
「Who’s using jQuery?」を見るとずいぶん普及してるのね。これで日本語ドキュメントがより充実してくれると有り難い……。

We’ve just pushed out a brand new site redesign (for jQuery.com and all its sub-sites). This has been a long time coming and it feels great to get it out the door.
jQuery: » jQuery.com Site Redesign
追記:080902
ロックスターが消えちゃった……

※コナミコマンドが使えるそうですヨ。
Posted on 2008/08/26 16:03:52 in: 備忘録 | Post Comment
Tags: 幻想水滸伝
マリカ
(声:坂本真綾)
『幻想水滸伝』待望の新作はニンテンドーDS! 『幻想水滸伝ティアクライス』 – ファミ通.com
購入決定(*´д`*)
今までの流れと違ってキャラ画がテイルズかFFTみたいな感じだけども、何か心変わりか試みが行われてるのかな。興味深い。
Posted on 2008/08/24 01:57:51 in: 備忘録 | Post Comment
Tags: iBook
celes氏から引き取って以来、カドから落ちる事数回、コードに足をひっかけて机にオフセット衝突すること数回、数々の試練に耐えながら、徹夜実況や朝晩のメール確認等ずいぶん活躍してくれたiBook(Late 2001)のHDDがご臨終しました。Web見てる途中にコツンコツンというお決まりの音を発してアクセス不能になったので、まさしくBreakdown。
数週間前から、正常にFinderが起動しないとか書き込めないエリアが出て来たとか、典型的な症状が見え始めてたので、むしろいつ壊れるか試していたのですが、壊れる瞬間はわりと普通なのですね。
ナムナム(−人−)
つーか、空冷ファン無しでわりとハードに使ってたわりに、ずいぶん長持ちしたもんだなぁ……。しかもHDD以外はまるで壊れる気配が無いし。荒く使う大学生向けな設計と聞いてますが、本当に頑丈に作られている模様
で、HDDを換装しようかと手順を調べてみたら、ハンペンiBookはかなり面倒なようで……
写真見てたら心が折れてきました orz
フツーにアミュレットなどで交換してもらうことに決定。自分がやると絶対ネジを紛失する(笑)
Posted on 2008/08/22 18:04:00 in: ネタ | Post Comment
Tags: google, ストリートビュー
Posted on 2008/08/17 12:45:11 in: 写真 | Post Comment
Tags: まんがまつり, 日東コーナーハウス, 紅茶アイス
直接サーブする形式になってリニューアル ヽ(´▽`)ノ
コーンフレークのトッピング付きで200円。
おいしいのに、持ち帰り不可なのは残念。

Posted on 2008/08/12 02:12:14 in: 備忘録 | Post Comment
Tags: 押井守, 映画
面と向かってはご無沙汰していたceles氏と一緒に、押井守先生のお説教大会を見に行ってきました。
原作とか前情報を何も摂取してなかったので、かなり純粋に見られたかなとか思います。
いやー、なんか凄かった。上映後の観客席からわき起こる戸惑いのざわめきと溜息が、その凄さをよく表していたかも。
中盤以降、特にラスト数分の鬱展開を見ると、なかなか見えてこない全体像とか途中の長いお説教説明台詞とかメインキャストの棒読みなどどうでも良く思えてきます。
いや、なかなか面白かったんです。いろいろと。
でも、娯楽性とかクオリティとかを楽しむ向きにはまるでお勧めできません。となりで上映してたポニョの方が良い。
何を伝えたかったんだろうかと考えて、最近のゲーム世代へのお説教としか思えなくなった時点で、個人的にはおもしろかったです。
シューティングゲームという仮想空間の中で起こっている事象を、現実世界に引きずり出すとここまでひどい嫌悪感があるのかも。
そして、その嫌悪感を感じた自分にちょっと安心。
Posted on 2008/08/07 19:24:58 in: 備忘録 | Post Comment
Tags: JavaScript, jQuery, MacOSX, Panther, safari, クラッシュ
さっき気づいたのですが、MacOSX10.3に入っているSafari1系でGoogle翻訳を開くと、確実に落ちます。
多分Googleマップと似たようなことかと。→[MacOSX10.3のSafariでGoogleMapを表示すると落ちる件]
対策:
- Safari以外のブラウザで閲覧する。CaminoいいよCamino
- OSのバージョンアップ
OSのバージョンアップが禁止されてるマシンとか検証機とかロートル機向けに、旧バージョンのMacOSXを一定の期間だけ並行的に売ってほしいなぁ……。Windowsみたいに。
Posted on 2008/08/04 01:41:43 in: 酒・食べ物 | Post Comment
Tags: まんがまつり, 日東コーナーハウス, 紅茶アイス
fleeceさんにご指摘頂いたところによると、
カフェテリアコーナーハウスの紅茶アイスは
紅茶アイスそのものが生産中止になったために
なくなりました。
textbox.jp :: Download :: fleece氏のコメント
うおおおおおおおおおおお!なんてこった!
検索してみると、前回の冬には消えてしまってたそうです。冬には紅茶アイス食べないから分からんかった……
390 :カタログ片手に名無しさん :07/12/31 11:31 ID:???
毎回楽しみにしていた紅茶アイスが終了。
もうあの味を楽しめないなんて...,
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ3食目 :: 390
まったくだわ……orz
早速エントランス地図を更新しました。影響範囲は少ないと思いますが、毎回楽しみにしていた方はご注意ください。