Posted on 2010/07/22 14:27:49 in: 備忘録 | Post Comment
Tags: PDF, まんがまつり, ネットプリント
7月16日にネットプリントの仕様変更があったようですよ奥様。
以下、メールニュースより抜粋。
2010/7/16より以下の機能が追加されました。
- XPS、PNG形式のデータも登録可能に!
⇒XPS文書に変換すればフォントを埋め込んた印刷ができます。
- 非定型文書の登録が可能に!
⇒定型用紙サイズ(A4やB4等)に収まらないサイズは、これまで登録エラーになっていましたが、登録時に用紙サイズを指定することで、指定した用紙に収まるよう拡大縮小して登録できます。
※登録時に用紙サイズの指定が必要です。
- 原寸/自動変倍の設定が可能に!
⇒PDF文書の等倍印刷が可能となりました。
※用紙いっぱいに作成した文書や画像は、[原寸]を選択すると、印字されない領域(両端約5mm)が欠けてしまいますので、「その他設定」で[余白あり]を選択してください。
- XDWの文書バージョン5.0/6.0/7.0に新たに対応!
⇒6.Xの高圧縮形式も登録できるようになりました。
ようやく!ようやく、用紙にフィットさせる設定や等倍印刷が可能になったようです。これはありがたい。
今までなぜかエラーになってしまうPDF文書も、印刷できるようになりそうです。
ということは、検証する必要はありますが、サークルカットなどのサイズに厳しいデータの印刷が出来るようになるかもしれんです。後で試してみないと。
で、ついでにMacユーザへ注記。ネットプリントの制限事項に次のような事が書いてありますが、各アプリケーションの[ファイル]−[プリント…]にてPDFを書き出せば大丈夫です。(ファイルサイズ2048KB以下は厳守)
■プリント予約時の利用環境
ネットプリントサービスは、以下の環境にてご利用できます。
ブラウザー Internet Explorer 6.0 SP2以降
(略)
● 日本語Windows上で使用するアプリケーションが対象です。 MacOSのアプリケーションには対応していません。
仕様・注意制限事項
Posted on 2009/08/17 00:05:48 in: 備忘録, 酒・食べ物 | Post Comment
Tags: まんがまつり, ヱビス
酒を飲める状況じゃないので、とりあえず写真だけ(ぉ

今回もお疲れさまでした。
Posted on 2009/03/18 01:04:06 in: 備忘録 | 3 Comments
Tags: (*´д`*), これはすごい, まんがまつり
米沢嘉博記念図書館
http://www.meiji.ac.jp/manga/
(;゚∀゚)=3 <ナ、ナンダッテー!
今夏会館予定だそうですよ。明治大学やってくれる。
「ごあいさつ」にベルさんこと奥様の近影が。
主要蔵書:まんが雑誌・単行本、同人誌、サブカルチャー(SF・アニメ・映画・音楽等)雑誌・関連書、カストリ雑誌、他
故・米澤嘉博氏蔵書 4,137箱
故・岩田次夫氏蔵書 403箱 他
米沢嘉博記念図書館|蔵書・所蔵資料
ゆうパックの箱がえらいことに……
昔の見本誌とか公開してくれるのかな。してくれると嬉しい。流行当時の盛り上がりを推し量るのに、ファンブックはとてもいい資料だから。
身分確認とかタグとか、しっかりした盗難防止対策をしてほしい限り。
開館当初はえらいことになりそうだから、来年の今頃くらいに行ってみたい。
Posted on 2008/08/17 12:45:11 in: 写真 | Post Comment
Tags: まんがまつり, 日東コーナーハウス, 紅茶アイス
直接サーブする形式になってリニューアル ヽ(´▽`)ノ
コーンフレークのトッピング付きで200円。
おいしいのに、持ち帰り不可なのは残念。

Posted on 2008/08/04 01:41:43 in: 酒・食べ物 | Post Comment
Tags: まんがまつり, 日東コーナーハウス, 紅茶アイス
fleeceさんにご指摘頂いたところによると、
カフェテリアコーナーハウスの紅茶アイスは
紅茶アイスそのものが生産中止になったために
なくなりました。
textbox.jp :: Download :: fleece氏のコメント
うおおおおおおおおおおお!なんてこった!
検索してみると、前回の冬には消えてしまってたそうです。冬には紅茶アイス食べないから分からんかった……
390 :カタログ片手に名無しさん :07/12/31 11:31 ID:???
毎回楽しみにしていた紅茶アイスが終了。
もうあの味を楽しめないなんて...,
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ3食目 :: 390
まったくだわ……orz
早速エントランス地図を更新しました。影響範囲は少ないと思いますが、毎回楽しみにしていた方はご注意ください。
Posted on 2007/08/19 12:32:31 in: 写真 | 8 Comments
Tags: まんがまつり, 写真
celes氏からのタレコミ。
壁側のスタッフさんに使って頂けたようです
ヽ(´▽`)ノ
追記:こちらのデータ

Posted on 2000/01/01 00:00:50 in: FAQ | Post Comment
Tags: PDF, まんがまつり
● グラデーションや写真を使う場合はどうしたら良いか?
網点や誤差拡散の白黒2値に変換します。家庭用プリンタの場合、荒めにしておかないと高密度な部分が潰れるので要注意。
● このデータを使えば絶対大丈夫?
最新版のデータで苦情は来ていないので、多分大丈夫です。
以下、ダメな例↓
- 左上の番号欄に記入/貼り込みされていた(はみ出しもダメ)
- 貼った物が剥がれていた
- サークル名が書かれていない
- あまりにもエロ過ぎる などなど
詳しい内容は申込書を参照してください。
● どうやってサークルカットを作るの?
作る人の数だけ方法があると思います。例えば、
- 短冊に直接書き込む。PDFデータは適当な紙に印刷して練習用。
- 作業しやすい紙にPDFデータを印刷し、書き込んだ後に短冊へ貼る。
- イラストや文字をIllustator等でレイアウトし、レーザープリンタで印刷したものを貼る。
- Photoshopで書き込み、適宜画像加工したものを印刷して貼る。
他にもいろいろあると思うので、自身の一番やりやすい方法を模索してみると良いでしょう。
Posted on 2000/01/01 00:00:33 in: FAQ | Post Comment
Tags: PDF, まんがまつり
- セキュリティソフトがダウンロードを阻止している可能性があります。セキュリティソフトを一時的に無効にして試してみてください。
- 時折エラーが帰ってくる事もありますが、再度試行する事でダウンロードできたりもします。
- 何度やってもダメな時はサーバ上のデータが壊れている事もありますので(前科あり)、メールや掲示板にてご連絡ください。
ブラウザ上で表示されずに保存を促されることもありますが、正常動作です。
ほとんどの環境で、一旦ローカルへ保存されますので、保存されたものを開いてください。
(ブラウザ上で開くとかなり重く、特定環境で落ちるため)
追記:060731
ダウンロードの際に「対象ファイルが見つかりません」というエラーが表示された場合は、ログファイルが壊れている可能性があります。恐れ入りますが、メールフォームよりご一報ください。なるべく早く修復します。
Posted on 2000/01/01 00:00:33 in: FAQ | Post Comment
Tags: PDF, まんがまつり
- サークル紹介の素材として使用した際、当方へ連絡・リンクしていただく必要はありません。
- 使い方は多種多様あると思います。いろいろ見つけてみてください。
Posted on 2000/01/01 00:00:21 in: FAQ | Post Comment
Tags: PDF, まんがまつり, ネットプリント
●サークルカット枠が、ネットプリントで登録出来ないんですが、なんで?
ネットプリントは僅かにサイズが変わって印刷されるため、サークルカット等の緻密な印刷には適しません。
(ネットプリントに登録できないよう、僅かに用紙サイズを変えてます)
なので、必ず原寸印刷できるプリンタで印刷してください。
以下はネットプリントのFAQより引用。
- PDFを印刷すると設定用紙サイズで印刷されず少し縮小されてしまう。対応方法を教えてください。
-
対象環境 : ネットプリントサービス(ネットプリントサービス basic、ネットプリントサービス for business)
縮小しないで印刷はできません。ネットプリントサービスでは、PDF文書を用紙サイズに収まるように縮小して印刷する設定になっています。
http://support.fujixerox.co.jp/faq.asp?f=3955